若年認知症コロナ相談室
「若年認知症コロナ相談室」を設置!
全国若年認知症家族会・支援者連絡協議会では、新型コロナウイルス感染症の第2波に向けた対策として「READYFOR 新型コロナウイルス感染症:拡大防止活動基金」の支援を受け、ワンストップ相談窓口「若年認知症コロナ相談室」(電話およびオンライン)を設置いたしました。
名称:「若年認知症コロナ相談室」
●電話窓口:03-6380-0166(月〜金曜日)11:00〜16:00
●メール相談窓口:
アドレス https://sites.google.com/view/eariydem2009
期間;2020年7月〜12月
全国若年認知症家族会・支援者連絡協議会
〒160-0022 新宿区新宿1-9-4 中公ビル御苑グリーンハイツ605
TEL:03-6380-0166 FAX:03-6380-5100
全国若年認知症家族会・支援者連絡協議会とは
全国各地の若年認知症家族会と支援者組織が協力し、課題解決のための方策を検討して、情報を発信しています。
現在の会員数は50団体です。(若年性認知症家族会アルバの会も会に参加しています)
全国若年認知症家族会・支援者連絡協議会では、新型コロナウイルス感染症の第2波に向けた対策として「READYFOR 新型コロナウイルス感染症:拡大防止活動基金」の支援を受け、ワンストップ相談窓口「若年認知症コロナ相談室」(電話およびオンライン)を設置いたしました。
名称:「若年認知症コロナ相談室」
●電話窓口:03-6380-0166(月〜金曜日)11:00〜16:00
●メール相談窓口:
アドレス https://sites.google.com/view/eariydem2009
期間;2020年7月〜12月
全国若年認知症家族会・支援者連絡協議会
〒160-0022 新宿区新宿1-9-4 中公ビル御苑グリーンハイツ605
TEL:03-6380-0166 FAX:03-6380-5100
全国若年認知症家族会・支援者連絡協議会とは
全国各地の若年認知症家族会と支援者組織が協力し、課題解決のための方策を検討して、情報を発信しています。
現在の会員数は50団体です。(若年性認知症家族会アルバの会も会に参加しています)
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのコメント: