fc2ブログ

11月 若年性認知症家族会アルバの会の報告

11月12日(13:00〜17:00) 若年性認知症家族会アルバの会
厚東先生の講義1時間、皆さんからの質問が2時間、とても充実した医療とケアを学ぶ会になりました。(20人)いつも男性参加者(2人)は少ないのが課題です。
別室ではご本人とサポーター(11人)が過ごしました。IMG_2879.jpg

     ☆
次回のアルバの会は12月17日(日)13:00〜16:00
ケアラーズカフェ「みちくさ亭」で行います

スポンサーサイト



11月 若年性認知症家族会アルバの会

若年医療とケア

10月 若年性認知症家族会アルバの会

9月はZoomでの活動のみでした。(FTLDの会と男性介護者の会)
10月はZoomと口腔ケアを学ぶセミナーも行います。


柏チラシ10月72

6月 若年性認知症家族会アルバの会

6月6日(火):FTLD介護者の会(Zoom)14:00〜15:30
6月10日(土):男性介護者の会(Zoom)20:00〜22:00
6月18日(日):定例会13:00〜16:00(柏:ケアラーズカフェみちくさ亭)

※参加されたい方ご連絡ください。
柏チラシ6月

さくらクラブ 若年性認知症本人・家族交流会の報告と7月の予定

4月30日に糸魚川で開催した「さくらクラブ」若年性認知症本人・家族交流会には多くの方が参加されました。
次回につながる、とても良いスタートになりました。ありがとうございました。
また移動スーパー「とくし丸」さんに昼頃に来ていただき、弁当や飲み物を買うことができました。貴重で楽しい体験でした。
次回は7月9日(日)です。皆さんの参加をお待ちしています。
※若年性認知症は50歳前後で発症される方も多く、その年代は会社でも家庭でもとても重要な役割の中にいる時期です。すぐに重要な役割の中で起こる困難なことへの対応が必要になります。介護経験者や専門職の方と一緒に考えれば良い答えが見つかるかもしれません。
IMG_2023-04-30-11-14-10-581_20230505215239575.jpg

IMG_2023-04-30-11-49-49-649.jpg

糸魚川チラシ若草C7月

| NEXT>>